2月月例サロンのお知らせ

2025年02月17日

〇2月月例サロンについて

今回は司法福祉をテーマに企画しました。

私は刑務所や裁判所、保護観察所の人とも話をする機会があるのですが、これまでの司法がおこなってきた関わり方アプローチでは困難な事例があるようです。

本人理解や再発の予防について社会福祉士の専門性を求める話を聞きます。

11月の月例サロンでは法廷の場で提出される更生支援計画をテーマに石川県の先生からお話をいただきました。

今回は司法の現場で働くソーシャルワーカーにお話を聞き、この分野における社会福祉士の関りについて会員の皆様への理解や周知も図りたく考えております。

 

日時:2025年2月28日(金)19:00~20:00(オンライン)

 

参加ご希望の方は福井県社会福祉士会までメールをお願いいたします。

 

 

参考までに下記情報提供します

 

・FBCホームページの福井刑務所での記事

https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fb8d57e2bf39fc43e69cff4a43d75860da

 

・福井県更生保護支援センターの資料

https://www.moj.go.jp/hisho/saihanboushi3/html/nt133000.html

 

福井県社会福祉士会 副会長 泰圓澄 一法

関連資料

会員の皆様へ

※登録内容に変更がございましたら、 お手数ですが福井県事務局までメールにてご一報下さい。
住所・℡
勤務先・℡
メールアドレス

会や会員への苦情受付窓口

本会では会の行う事業や正会員である社会福祉士に対する苦情などの申し立てに対応する委員会を設置しております。
社会福祉士会や会員への苦情がありましたら事務局(下記の福井県社会福祉士会連絡先)までご連絡ください。

福井県社会福祉士会

■業務日時
 月~金曜日 10:00~16:00
 ※祝祭日、年末年始(12/29~1/3)は休み
■住所
 〒918-8011
 福井県福井市月見3丁目2番37号
 NTT西日本福井南交換所ビル1階
■電話
 0776-63-6277
■ファックス
 0776-63-6330
■Eメール
 cswfukui@song.ocn.ne.jp

リンク集


会員の部屋(ログイン)

※ID・パスワードが必要です。ご希望の会員は事務局までご連絡下さい。

ページのトップへ戻る