【情報提供】東海4県および北陸3県の社会福祉士会による相互支援協定等の締結について

2025年10月22日

都道府県社会福祉士会 各位

 

いつも御世話になります。

 

2025年10月12日、石川県金沢市 金沢福祉用具情報プラザにおいて、

東海北陸ブロック・東海4県および北陸3県の社会福祉士会による

災害時連携および相互支援協定の調印式が開催されました。

 

協定書の内容は、添付のとおりとなりますのでご参考ください。

 

この協定の目的は、災害発生時に相互に連携し、被災者支援および事務局機能の継続を図ることとなります。

協定の有効期間は調印式の日から1年間で、満了の1ヶ月前に異議がなければ

自動で1年延長されることが確認されており、年に1回以上の会議を開催して情報共有と運用の確認を

行うこととされています。

 

なお、今年度の幹事県については、東海4県は岐阜県、北陸3県は石川県が務めることとされています。

来年度は、東海4県は静岡県、北陸3県は富山県が幹事県を担当する予定です。‎ ‎

------------------------------------------------

■本件に関する連絡担当者

:日本社会福祉士会 副会長 岡本達也

------------------------------------------------

どうぞよろしくお願いします。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

公益社団法人 日本社会福祉士会

事務局長 牧野 一義

〒160-0004

東京都新宿区四谷1-13 カタオカビル2階

電話  03-3355-6541

FAX 03-3355-6543

<電話受付時間>

月曜日~金曜日(祝祭日等を除く)9:30~17:30

E-Mail:makino@jacsw.or.jp

URL  :https://www.jacsw.or.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

会員の皆様へ

※登録内容に変更がございましたら、 お手数ですが福井県事務局までメールにてご一報下さい。
住所・℡
勤務先・℡
メールアドレス

会や会員への苦情受付窓口

本会では会の行う事業や正会員である社会福祉士に対する苦情などの申し立てに対応する委員会を設置しております。
社会福祉士会や会員への苦情がありましたら事務局(下記の福井県社会福祉士会連絡先)までご連絡ください。

福井県社会福祉士会

■業務日時
 月~金曜日 10:00~16:00
 ※祝祭日、年末年始(12/29~1/3)は休み
■住所
 〒918-8011
 福井県福井市月見3丁目2番37号
 NTT西日本福井南交換所ビル1階
■電話
 0776-63-6277
■ファックス
 0776-63-6330
■Eメール
 cswfukui@song.ocn.ne.jp

リンク集


会員の部屋(ログイン)

※ID・パスワードが必要です。ご希望の会員は事務局までご連絡下さい。

ページのトップへ戻る